1年目〜3年目までの新人教育プログラムを履修していない若手セラピスト向けに講習を行います。
大阪府の施設に在籍する会員は1単位につき500円、積極的なご参加をお待ちしております。
2021年度茨木市理学療法士会主催
新人教育プログラム研修会開催のお知らせ
茨木市理学療法士会主催の新人教育プログラムを開催いたします!
今年もオンラインでの開催が決定いたしました。
臨床経験豊富な講師陣から、今後に役に立つ素晴らしいお話が聞けると思います!
ぜひ奮ってご参加ください!
参加方法は右下のQRコードかもしくは下記リンクから
募集フォームへお願いします。
第1回 7月11日(日) 19時〜21時
テーマ1
「訪問リハビリテーションとは?〜在宅リハ、病院リハを比べて見える理学療法士の役割〜」
C-5 地域リハビリテーション
田中 佑樹先生 (訪問看護ステーションアイ)
テーマ2
「スポーツ理学療法における機能的コンディショニングに
ついて~競技復帰までの段階的アプローチ~ 」
C-2 運動器疾患の理学療法
奥野 貴司先生 (高島整形外科)
第2回 8月21日(土) 19時〜21時
「大腿骨近位部骨折術後の理学療法」
C-2 運動器疾患のリハビリテーション
水野 稔基先生 (大阪行岡医療大学)
「がんリハビリテーションとは~当院における理学療法士の
関わりについて~ 」
C-3 内部障害の理学療法
高橋大輔先生(彩都友紘会病院)
講義資料ダウンロードページへのパスワードはお申し込み後にメールでご案内いたします。